平素は生駒市学童保育運動連絡協議会活動に対しまして、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、この度、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で会場開催による総会を中止とし、それに伴いホームページ上での議決証明を送信していただく形で行いました。皆様のご協力ありがとうございました。
結果につきまして、下記の通りご報告させていただきます。
今後とも、生駒市学童保育運動連絡協議会に対し、ご理解、ご支援賜りますようよろしくお願い申し上げます。
記
議決事項
第1号議案 承認
第2号議案 承認
第3号議案 承認
第4号議案 承認
第5号議案 承認
集計結果
提出数 575 39%
委任状(未提出) 902
総会における議事は、構成員の過半数をもって決定することになっていますので、
すべての議案は、可決承認されました。
ありがとうございました。
よって、総会資料の(案)は消え、第3号議案にあります役員でスタートします。
また、今後の市連協会議は、追って連絡いたします。
(案)を取った総会資料はこちらです。
議決証明書でいただきました質問に対しお答えいたします。
①予算に関する件で 単位学童環境保全費 とは?
A・こちらは、各学童保護者会で市連協担当に質問いただければと思いますが、新型コロナウイルスに対して各学童に、感染予防等の環境を維持していただくための費用として各学童に補助金としてお渡しするものです。補助金利用詳細の市連協へ報告の必要はございません。
令和2年度 会長 桜ヶ丘3学童 谷 博斗
この度、2020年度会長をさせて頂くことになりました谷博斗と申します。経験のない大役で不安も多々ありますが、一つ一つ勉強しながら頑張らせて頂きたいと思います。
子どもたちが心身ともに健やかに成長できるよう、皆様のご意見とご協力を頂きながら、より良い環境づくりに努めたいと考えています。よろしくお願いいたします。